年末の大掃除にプラス!エアコン掃除で新年を清々しく迎えよう

🎍大掃除シーズン、見落としがちな「エアコン内部」

年末の大掃除、キッチンや窓、浴室などはしっかり掃除するのに、エアコン内部はそのまま…という方、多いのではないでしょうか?
実は、夏に使った冷房モードで内部にはカビやホコリ、湿気による汚れがたっぷり。冬の暖房を使う前に掃除をしておくと、電気効率が上がり、空気もクリーンになります。

恐らくここ数年、暑くなる時期が4月から10月までとエアコン【特に冷房運転】の時間が長くなっている家庭がほとんどかと思います。ようやく10月中旬くらいからエアコンなしの生活に落ち着いてきたのではないでしょうか?そうなると、夏に使い続けたエアコンもやっとひと休みですよね😮‍💨😮‍💨

そのまま冬を越えてまた来年の使うべきタイミングで使うよりも使い終わりに一度リセットした方がいいですよね👍👍

🧼プロに任せる「エアコンクリーニング」で安心・快適!

家庭用のフィルター掃除だけでは取りきれない汚れが、エアコンの奥深くに潜んでいます。
専門業者による分解洗浄なら――

  • カビ・ホコリを徹底除去
  • においの原因をシャットアウト
  • 暖房効率アップで電気代も節約

お掃除後は、エアコンから出る空気がまるで新築のようにさわやかになります✨


🕐年末は予約が混み合う前に!

12月はクリーニング業者の繁忙期。
12月に入ってからでは予約が取りにくいことも多いため、11月中のご予約が理想です。
「年末の大掃除リスト」に、ぜひエアコンクリーニングを加えてみてください。


🌸まとめ:エアコンもピカピカで、気持ちよく新年を迎えましょう!

エアコンは1年を通して空気を循環させる大切な家電。
大掃除のタイミングでしっかりお手入れして、
家族みんなが快適に過ごせるお正月を迎えましょう🎍

なお弊社ではエアコンだけでなくキッチン・レンジフードクリーニングや浴室クリーニングなどもご好評頂いております。もちろん自分自身でもできる範囲内での清掃は必要不可欠ですが、定期的にプロにお任せすることで各箇所が清潔に保たれ、安心安全に長く使うことに繋がります。

いつも頑張っている自分自身にちょっとしたご褒美を♪

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. お客様へのお願い(カスタマーハラスメント対策について)

  1. 清和商会協力会 秋の懇親会開催しました🎳🍺

  2. 清和商会主催 秋のゴルフコンペ⛳

  3. よくある質問にお答えします①

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP
お電話はこちらから 0120-63-0915